「ひな祭りにはちらし寿司に願いをこめて」

3月3日は、桃の節句ですね。
ウチにも娘がいるので、なにかしてあげたくなる日です。
たいしたことはできませんが、毎年ちらし寿司を作っています。
世の中の可愛らしい命を、ささやかながらも愛でる気持ちを覚えます。

私の母は、毎年七段飾りを出してくれて、
てんこ盛りのちらし寿司を作っていました。
私が大学生になって、ひとり暮らしをするようになっても、
たまたまこの時期に帰省すると、あいかわらず雛人形が出ていてびっくりしたものです。

就職してから、なかなか帰省しなくなり、
父が長い闘病ののち亡くなって、
まだばたばたと忙しくしていたある日、母が入院するという電話がありました。
父が死んだ時の電話より、私は手が震えました。

ボスに休職願を出し、着の身着のまま、
最終の飛行機に飛び乗ったのを覚えています。

末期癌でした。

それから1ヶ月もたたない春まだ浅い寒い日に、あっけなく母は逝ってしまいました。

誰もいなくなった家は、やたらとがらんとして、まるで知らない家のようでした。

母は苦しい中、家の中を片付け、入院の身支度をして、
たった一人で病院に向かったのでしょう。
家の中には、知人の連絡先や、銀行手続きの書類や、その他いろいろなメモが残っていました。

覚悟していたんだ・・・

その中の一枚に、ちらし寿司の作り方が書いてありました。

私はそれを見た瞬間、我慢していた涙があふれてきました。

どうして、母をひとりにしたんだろう。
もうすぐ来るひな祭りに、ひとり残す娘の心配までしてくれていたというのに!

私は、ひとり家の中で、声を出して泣きました。

そして、その年の3月3日、
流しの下で見つけた、母の作った梅酒と一緒に、
ちらし寿司を初めて作って食べました。

桃の節句は、女の子のお祭りですが、それだけではなく、
娘を慈しむ母という存在の行事だと思います。

今年ももちろん、ちらし寿司を作って食べました。
家族を想い、人知れずがんばっているお母さんたちの、
ささやかなささやかな願いが、どうぞかないますように。
(2008年3月4日 mixi日記より)